Shop CD/4K映像「紋切り型のロマン」発売 CDは関連コンサートで数量限定で販売します。映像のみオンラインでも販売します。 CD制作にあたって録音・編集された音源に、4K映像を追加したものになります。リスト機能により、自動で次の曲に切り替わります。音質にはかなりこ... 2022.05.13 ShopConcerts/Events[Works]Contemporary/Classical
[Works]Contemporary/Classical [編曲]星めぐりのうた for Vn,Vc,Pf TokyoNeutral用に編曲したもののさらにピアノトリオ版になります。 空気感を感じさせるアレンジを目指しました。 2022.05.11 [Works]Contemporary/Classical
[Works]Contemporary/Classical “Renew”for four hands(連弾)(2021) 煌びやかな連弾曲。ピアノデュオ Marioriさんのために書き下ろしました。 演奏・楽譜のご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 2022.05.11 [Works]Contemporary/Classical日々
[Works]Contemporary/Classical 2022年1月29日、加藤綾子さんによるヴァイオリン独奏のための”鵺”再演 @取手市民会館 加藤綾子さんが、完全に自分のものにしてくださっています。 即興音楽の瞬発性のようで、積み重ねも存在するイメージの曲です。 取手周辺の方はどうぞよろしくお願いします。 2022.01.05 [Works]Contemporary/Classical
Concerts/Events PianoTrio Concert 現在とロマンの音楽 2021.10/16(Tokyo),10/17 (Ibaraki) ”Rosarium”再演 ”紋切り型のロマン”初演 N響東フィルといった名だたるオケで活躍中の倉冨(Vn)・広田(Vc)とイタリアで研鑽を積んだ指揮者でもあり今年イタリアから帰国する矢野(Pf)によるピアノトリオと、門田の作品によるコラボレーションコンサート。 ”現在のロマン... 2021.04.29 Concerts/Events[Works]Contemporary/Classical
[Works]Contemporary/Classical “Shine”for Fluto,Cello,Piano(2020-2021) flcepiaさん委嘱作品 "Shine"フルート、チェロ、ピアノのための(2020-2021) flcepiaさんのお声かけにより作曲しました。 耳馴染みよく、という新曲はよくありますが、それだけに終始しないように丁寧に練り込むことを意識した作... 2021.03.28 [Works]Contemporary/Classical
Concerts/Events [再演]”自意識の感触”for Horn(2020)近藤圭 Solo recital 以前ご案内した通り、ホルン独奏曲が再演されることに。 再演といっても、大幅改訂で結局原型はほぼとどめていないのだが。 コロナ対策も配慮した席配置になるとのこと。 あと録画録音販売もするらしく私は会場でそれを手伝ったりもし... 2021.01.19 Concerts/Events[Works]Contemporary/Classical
Concerts/Events MUTIA 1st Live(Arr.) ほぼ全プログラムの編曲を担当したコンサートのご案内。 紅蓮華〜残酷な天使のテーゼ 命脈 MUTIAは楽器編成の面白いソリストユニット ヴァイオリン3人、チェロ2人、クラリネット、サックス、連... 2020.10.08 Concerts/Events[Works]Contemporary/Classical
Concerts/Events [作品紹介]中原中也の詩”ダダ音楽の歌詞”による歌曲 For Soprano,Clarinet,Piano(2017-2020) 水戸芸術館さんと、小林萌里さんはじめとする茨城県の演奏者のみなさんとの共同プロジェクト 水戸芸術館さん(中山さん、小澤さん)の協力により、ものすごい本格的な録音環境によりコンサートを収録させてもらった、withコロナならではのプロジ... 2020.09.24 Concerts/Events[Works]Contemporary/Classical
[Works]Contemporary/Classical ”鵺 Nue(2018-2020)”for Violin solo[Mov] もともとヴィオラとチェロのために書いたのだが、ヴァイオリンソロになおしても曲調のイメージを損なわないな、ということに気づいたので、ヴァイオリン独奏に編曲した。 ヴァイオリニスト迫田さんの不吉な音に良く合っていると思う。 絵は作... 2020.09.09 [Works]Contemporary/Classical