[Works]Contemporary/Classical “Renew”for four hands(連弾)(2021) 煌びやかな連弾曲。ピアノデュオ Marioriさんのために書き下ろしました。 演奏・楽譜のご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 2022.05.11 [Works]Contemporary/Classical日々
日々 2022年5月8日 DUOACROSSコンサート@茨城つくば アトリエ・ドゥ・ダルクローズ DUOACROSSの茨城つくばでのコンサートです。 門田の曲や編曲ものもちょっとやる予定です。 企画などもちょっと手伝っています。 詳細は以下チラシをご覧ください。 2022.04.24 日々
日々 保護中: [限定][4K映像]アルバム”紋切り型のロマン” このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2022.04.10 日々
日々 ファン普通に結構回る、M1Max MacBookPro 14でLogicやDTM 他 HP投稿としてはあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年いかがお過ごしでしょうか。私はPC関連と格闘しながら、クリアする日々を過ごしております。 新型MacBookPro 14インチ買ったが・... 2022.01.23 日々
日々 助成金関係、意外に充実しているものの一筋縄ではいかないものばかり 文化庁の継続支援事業、支払までひたすら待つ 文化庁の継続支援事業だが、非常に大変であったがようやく報告書を出し終えた、と思ったが、いまだに額の確定通知が来ず。 3月末に報告して、1ヶ月程度で出します、と言っていたはずなのだが・... 2021.05.13 日々
日々 コンタクトフォームの不具合のお知らせ 4月16日-4月18日に当ページコンタクトフォーム(お問い合わせ)より頂きましたメッセージにおいて、メールアドレスが表示されない不具合が発生しておりました。 現在、復旧しております。 大変お手数をおかけしますが、この期間にメッ... 2021.04.18 日々
日々 “Gorgon”を終えて/ロベルトよりクララ・シューマンのほうが、よく生きたよな、と感じる 写真をそこそこ載せたので、よろしければ御覧ください。 とにかくみんなものすごい熱気で、スタッフも含め汗かいてました。 ちなみに私の個人的な出来として良かった点は歌詞からきちんと作り込んだこと、曲数を絞ったこと。 ... 2021.04.12 日々
[ご依頼]レッスン 「なかなか世に作品を出せない・・・」ジレンマのパターンと向き合い方 「恥ずかしいものは世に出せない」と考えてしまうことによって起こること ちょっと自分のレッスンで話したことの編集版という感じの記事。 「こんな恥ずかしいものを世に出せない!」という気持ちはクリエイターにとっては大切なことである。... 2021.02.04 [ご依頼]レッスン日々
日々 フルート、チェロ、ピアノの編成の曲を和洋いろいろ聴いた、他 いくつかそれにあたり曲を聴いた中、ちょっとおもしろかったのがこの曲。 奥村一「日本の初春」 元ネタの曲はわからないが美しく、正直に編曲してあり、クオリティが高い。オリエンタリズムも控えめで、和風パスタ的な折衷がうま... 2020.12.25 日々