[ご依頼]個人Lesson ピアノ、作曲、ソルフェージュ

[ご依頼]レッスン

東京品川区教室

東急目黒線・武蔵小山駅及び不動前駅より徒歩10分以内

東京杉並区教室(久我山ピアノ教室)

久我山ピアノ教室mizuki piano lesson
自宅レッスンから出張レッスン行います。演奏依頼も受け付けます。 東京学芸大学芸術スポーツ文化課程卒、同大学院修了。コンクール入賞多数。現在合唱伴奏や地元に教会のような場所をと演奏活動も開催。長野での演奏会も行っている。

茨城県つくば市花室教室

土曜日を中心にレッスンを行っております。

通信ソフト・アプリ等によるオンラインレッスン

設備等のご相談も承ります。資料の送受信なども比較的楽にできるので、効率的です。

料金

30分 4000円~

1時間 6000円~

(入会金等なし。スケジュールは週1や月1など柔軟に応じます。)

講師歴

2010年〜2015年、学習塾講師(小〜高校生 英国数社理)

2014年、東京都立瑞穂農芸高等学校非常勤講師(音楽)

2015年~2019年3月 東京音楽芸術学園 高等部

2013年9月~現在、アトリエ・ドゥ・ダルクローズにて講師(作曲・ソルフェージュ)

2014年4月~現在 株式会社プラス・エー・ミュージックあんふぁん 幼稚園や小学校への訪問教室

その他教室講師や、個人レッスン歴多数

ピアノ初心者の方へ、作曲家ならではの視点でレッスン

大人の方が最近増えています。結婚式などでピアノを披露する、等が目標だと思います。

ピアノ初心者の方は、まず楽譜の読み方を覚えるところからトライしたほうがいいので、ソルフェージュをお教えします。

ソルフェージュ(フランス語solfège)とは楽譜の読み方などの訓練を指します。

元塾講師なので結構詰め込みで教えます。1回のレッスンで楽譜の読み方から、これさえこなせば人前に出られるようになるという2、3の練習メニューまでお教えします。(もちろん対面レッスンなので早すぎるようなら待ちます)

コツをつかんで自分で練習法がわかったら、とっとと辞めて頂いても大丈夫です。(もちろん続けて頂いたほうが変なクセがつかないのでいいと思いますが)

コード弾き

ポップスのコード弾きはコツを抑えればカッコよくできるようになります。

例えば左手はまずはベースだけ弾く、など。

月1などで何回か来てコツがわかったら辞める、みたいなスタイルの方が多いです。

作曲にご興味のある方

初心者の方にも狙いが様々だと思います。

簡単な鼻歌をテレビ等で流れているような立派な曲にするにはどうすればいいか、など。

または楽器を結構やってはいるものの作曲は未知、みたいなパターンの方。

1回で終わりとかでも大丈夫ですのでお声かけください。

本格的なレッスン

和声・受験用ソルフェージュ、作曲レッスン等

プロ奏者だがコード弾き習いたい、打ち込みとオーケストレーション、などジャンル横断型のご相談を受けることも多いです。本ホームページをご覧いただいた方はわかるかと思いますがかなりジャンル横断的な活動をしている部類だと思いますので、そういうお話もできると思います。

おもしろさ

このホームページをご覧頂いてもわかるかと思いますが、有名な音楽家や、仕事現場などのおもしろエピソードなどが好きなので、ちょいちょい挟んでいければと思ってます。

レッスンをはじめられた方へのお願い

キャンセルなどについてのお願いをまとめました。

お問い合わせ

お名前とメールアドレスをご送信いただければ、

詳細についてご案内をお送りします。

(もちろんそこからお断りいただくことも可能です。)

まずはお気軽にお問い合わせください。

初回のみ体験レッスン価格とさせていただく場合もあります(内容と時期によって変動します)

[もしお問い合わせに5日以上のお返事がないようでしたら、大変お手数ですがメール[kazutakamonden@gmail.com]へ直接お問い合わせいただければ幸いです。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました